飛行機に爆弾を積んで突入する航空特攻の他、
人間が魚雷の中に入って自分で操縦して突入する「回天」、
人間が爆弾の中に入って上空で投下されグライダー式に操作して突入する「桜花」
大和はじめ数千人が生還を期せず沖縄へ突入した水上特攻、
トヨタのモーターで動くベニヤ張りのボートに爆薬を積んで突入する「震洋」、
海岸の浅瀬に潜水して、棒地雷で艦底を突いて自分もろとも爆破する「咬竜」、
地雷を抱いて戦車に突っ込む肉薄攻撃も特攻だ。
どれもこれもみんなものすごい。
ただし戦術というものはあって、航空特攻でいえば、
気象調査機が先行し、ベテランパイロットによる誘導機が作戦海面付近まで誘導し、
零戦に爆弾を抱いた特攻機が目的を果たせるように、護衛戦闘機の編隊が付く。
これが当初の特攻であった。
だけど日本は特攻以外に打つ手がなくなったので全機特攻というか、
旧式の戦闘機とか足の遅い爆撃機とか練習機とかまで投入された。
ついでにいうと、沖縄支援の菊水作戦では3ヵ月くらいの間に
千八百機の航空機が投入された。いや、それだけの人たちが散華した。
逆にその頃になると米軍は、特攻に対するガードを
ものすごく固めるようになって、日本軍が特攻で飛び立っても、
レーダーで察知されているので敵戦闘機がうじゃうじゃと待ち構えている。
その敵戦闘機群をくぐり抜けたとしても、その後ろには
護衛空母の上空哨戒機と、巡洋艦、駆逐艦などの艦隊からシャワーのような
対空砲火が打ち上げられて、狙うべき機動部隊本隊は更にその後ろである。
そして特攻機に乗り組んだ人たちの多くは、志願した十代の人たちもしくは
大学を出て予備士官となっていた大量の少尉であって、訓練もそこそこに
実戦、それも特攻に駆り出されていった。
到底、辿りつけるわけがない。
だが実際に、敵対空砲火をくぐり抜け、敵艦船に突入成功した人たちがいる。
ほとんど奇跡だ。
それでも、日本軍は特攻を出し続けた。何故か。
航空特攻の生みの親と言われているのは、
海軍の大西滝治郎中将である。この人は、日本人が二千万人特攻で命を落とすまで
特攻を出し続けると言った人である。だから終戦しようかという時も
「まだ二千万人が死んでいない」と本気で言った人である。
が、しかしである。
最初の特攻隊がレイテ沖で突入した時、大西中将はこの一回だけの作戦だと
断言しているし、自ら特攻は「統率の外道」だと断じている。
そしてこの人は精神論の人ではなく、半端無く合理的な考え方の人であり、
なぜこの人が特攻を出し続けたのか、それは諸論あるがボクが一番信頼しているのは、
「特攻を行う事で、天皇自らが戦争の停止を決心するであろう」と考えていたという説だ。
しかし、特攻の戦果を知った天皇は、こう言った。
「そこまでやらねばならなかったか。しかし良くやった」
「そこまでやらねばならなかったか」の後に続いたのは
「もう戦争はやめよ」ではなく「しかし良くやった」であった
これは日本の大きなターニングポイントになった。
それから、大西中将は瞑目して特攻を出し続けた。
もはやこの戦いに勝機は無い。であれば早期に戦争をやめて
日本の再建に力を尽くすべきである、
であるならばこの戦争を止める事が出来るのは天皇しかいない。
もしくは日本人が全員玉砕するか、だ。
天皇自身が「やめよ」と言って皇位を退位する、
そうやって若者の命を奪い続けた事の責任を
天皇が取る事によって、日本は再建すると考えた、ぽい。
まだか、まだか、これでもか、と特攻を出し続け、そして
若い人たちは当然死ぬのはイヤだけど、自分の家族や愛する人を護るんだと
自分の心に折り合いをつけて、本当はとんでもなく悲しいんだけど
笑って飛び立っていった。
特攻を続けることで敵が日本人の精神構造に恐怖して
「これは、日本に本土上陸とかやったら一体どれだけの犠牲が出るか」と戦慄させ
その後の占領政策にも(良いも悪いも)影響を与えた事は確かだけど
大西中将自身は天皇に対する思いがあった、ぽい。
そして大西中将は終戦直後、
特攻隊の英霊に謝罪し、生き残った若者に日本の再興を託す遺書を残して割腹自決した。
そして戦後、アメリカの宣撫によるとはいえども、
生き残りの特攻隊員は同胞の日本人から「特攻崩れ」と揶揄され「無駄死に」とされ
「戦犯が歩きよる」と子どもたちに指さされながら、心の傷を家族にも話すことなく
黙々と日本の再建に力を尽くした。
話を終戦の直前に戻すと、
日本では勿論本土決戦で日本人全員で戦い玉砕するという準備が進められていたが
どのように戦争をやめるかという議論も水面下で行われており、
ソ連に仲介を頼んで和平の道を探ろうという動きが活発化していた。
連合国のポツダム宣言を受託する前に、ソ連に頭を下げて仲介してもらう、
その工作は必死に続けられたが、ソ連はなにかと理由をつけて態度表明を先送りした。
そして昭和20年8月、広島、長崎に原子爆弾が落とされ
日本は無条件降伏を決める。
そして突然、満州にソ連が軍事侵攻してきた。
和平の仲介をお願いしていた国が、突然自分たちの領土に侵攻してきたのである。
戦車でガラガラとやってきて打ちまくり、飛行機を飛ばして爆弾を落としまくり、
歩兵が進出してマンドリン銃をぶっぱなした。
凍てつく満州の地で、母方の祖父、展治さんは過酷な地上戦闘に参加する事になる。